学校や家庭に関する悩み(子どもの人権110番)

子どもの人権110番

「体罰を受けた」、「クラスでいじめにあっている」、「自分は悪くないのに停学処分になった」といった学校の悩みや、「家族からたたかれたり、嫌なことをされる」「嫌なことを言われる」「食事の用意や洗濯をしてもらえない」「学校に行かせてもらえない」といった家庭の悩み。

さらには、「事情があって子どもを戸籍に入れておらず、子どもの将来が不安」といった無戸籍に関する悩み、等々。

誰に相談すればいいかわからず、一人で悩んでいませんか。
子どもの権利に詳しい弁護士が、あなたの気持ちをお聞きして、あなたの立場に立って今後の対応についてアドバイスを行います。
以下への電話相談は無料です。面談相談への移行も可能です。一歩踏み出してお電話してみてください。

学校や家庭に関する悩み(子どもの人権110番)

子どもの人権110番相談・お問い合わせ(電話による無料相談)

092-752-1331

毎週土曜日 12:30~15:30

子どもの人権110番