福岡県弁護士会からのお知らせ
法律相談
2012年5月15日
弁護士による行政ホットライン(平成24年度1回目)*終了しました。
福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第1回目の「弁護士による行政ホットライン」を電話相談並びに面談相談にて実施します。
行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。
是非、ご相談下さい。
なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)
記
日 時 平成24年(2012年)6月14日(木)
午後3時~午後5時
[面談相談]
面談場所 福岡県弁護士会館
(福岡市中央区城内1-1)
★当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
面談の予約電話番号 092−741−6416 (面談相談予約専用)
面談予約受付期間 2012年5月28日(月)から受付開始
(予約が埋まり次第〆切)
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号 092−724−2644(電話相談専用)
*終了しました。
女性の権利110番*終了しました。
女性に対する暴力(ドメスティック・バイオレンス、ストーカー、セクシャル・ハラスメント)や離婚に関する諸問題、職場における差別など、女性の権利一般に関する無料電話相談を実施します。
弁護士会でこれらの問題に詳しい弁護士が、対処の方法や正しい法律知識を提供し適切なアドバイスを行います。お気軽にご相談下さい。
日 時 ①2012(平成24)年6月25日(月)
[福岡地区]午前10時~午後4時
[筑豊地区]午前11時~午後4時
②2012(平成24)年6月26日(火)
[北九州地区]午前10時~午後5時
③2012(平成24)6月27日(水)
[筑後地区]午前10時~午後4時
電話番号 [福岡地区]092−724−2644
[北九州地区]093−583−3331
093−583−3663
[筑後地区]0942−46−2667
[筑豊地区]0948-29-7323
主 催 福岡県弁護士会・日本弁護士連合会
後 援 福岡県・福岡県男女共同参画センター あすばる・福岡市
※北九州地区は、北九州市立男女共同参画センター(ムーヴ)との共催。
問い合わせ先
[福岡地区]福岡県弁護士会 TEL:092-741-6416
[北九州地区]北九州市立男女共同参画センター 事業課 TEL:093-583-5197
[筑後地区]筑後弁護士会館 TEL:0942-32-2638
[筑豊地区]福岡県弁護士会 筑豊部会 TEL:0948-28-7555
*終了しました。
2012年4月18日
こどもの日記念無料電話相談
この度、下記の要領で、「こどもの日記念無料電話相談」を実施します。
当会では、毎週土曜日の午後、「子どもの人権110番」と銘打って電話相談を受け付けており、悩みを抱える保護者や子ども本人が、法律専門家である弁護士に、気軽に相談できる窓口として好評いただき、長年継続しています。
今回の「こどもの日記念無料電話相談」は、5月5日のこどもの日を記念して、当会の子どもの権利委員会に所属する委員(弁護士)の中から約10名が福岡県弁護士会館の特設会場に待機して相談を受けます。
相談当日は1件あたり30分程度の電話相談となりますが、電話による相談では解決に至らない場合は、「継続相談」という形で、保護者あるいは子ども本人に直接面談してアドバイスをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
相談日時 : 平成24年5月12日(土)午前10時〜午後4時
相談方法 : 電話による無料相談(1件あたり30分)
電話番号 : 092−724−2644
092−752−1331
※大人からの子どもに関する相談も受け付けています。
※5月12日以外にも、毎週土曜日12時30分から15時30分まで、電話番号092−752−1331で相談を受け付けています。お気軽に電話してください。
専門職による くらし・事業なんでも相談会※終了しました
福岡専門職団体連絡協議会では、毎年恒例の「くらし・事業なんでも
相談会」を下記の要領で開催することになりました。土地家屋調査士・
不動産鑑定士・行政書士・社会保険労務士・弁護士・公認会計士・税理士がご相談をお受けいたします。
予約不要(当日受付・先着順)、無料となっておりますので、お気軽
にご相談下さい。
記
【開催日時】 2012年6月2日(土)午前10時~午後4時
(受付終了:午後3時30分)
【会 場】
・福 岡会場:福岡市健康づくりセンター あいれふ10階講堂
(福岡市中央区舞鶴2-5-1)
・北九州会場:北九州市商工貿易会館2階
(北九州市小倉北区古船場町1-35)
・筑 後会場:久留米市役所3階会議室
(久留米市城南町15-3)
・筑 豊会場:イイヅカコミュニティセンター2階
(飯塚市飯塚14-67)
【主 催】 福岡専門職連絡協議会
(福岡県土地家屋調査士会・福岡県不動産鑑定士協会・
福岡県行政書士会・福岡県社会保険労務士会・福岡県
弁護士会・日本公認会計士協会北部九州会・九州北部
税理士会・福岡県司法書士会)
【共 催】 福岡市・北九州市・久留米市・飯塚市
【後 援】 福岡県
【問い合わせ先】TEL:092-741-5780
(福岡県土地家屋調査士会事務局)
TEL:090-9483-5407
(開催日専用番号)
2012年4月13日
「暴力団被害集中相談」のご案内
民事介入暴力対策委員会では,民暴被害者の救済と暴力団の資金源の封圧を目的と して,毎年,福岡県警,福岡県暴力追放運動推進センターとの共催で,集中相談を行っています。本年も,下記要領にて県下一斉に相談を実施いたしますので,暴力団等のご相談がございましたら,お気軽にご利用いただきますようご案内申し上げます。
1 開設日時 平成23年4月21日(土)午前10時~午後4時
(電話相談及び面談相談。予約不要。)
2 開設場所 (1) 福岡会場 福岡市暴力追放相談センター
(福岡市役所2階 TEL 092-711-4076)
(2) 北九州会場 北九州市民事暴力相談センター
(北九州市役所2階 TEL 093-582-2140)
(3) 飯塚会場 飯塚市民事暴力相談センター
(飯塚市役所2階 TEL 0948-22-3883)
(4) 久留米会場 久留米市暴力追放推進協議会
(久留米市役所3階 TEL 0942-30-9055)
3 前年度実施分の主な相談内容
・暴力団組事務所の撤去の相談
・暴力団関係者からの不当要求行為への対応
・暴力団排除条例の内容に関する相談
2012年2月24日
弁護士による行政ホットライン【春の大相談会】*終了しました。
福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に「弁護士による行政ホットライン 春の大相談会」を実施します。
行政ホットラインとは、市民の行政に対する疑問・苦情・不服・訴えについて、弁護士が法律的なアドバイスを行うものです。
毎月40分程度の電話相談と面談相談を行っていますが、今回は時間枠を拡大して相談会を実施致します。
「各種申請手続が難しい。役所に聞いても良く分からない。近隣住民が反対しているのにマンション建設が始まった。隣家から嫌がらせを受けている」などの日常の疑問・苦情から、不服審査、行政訴訟に至るまで、幅広く相談を受け付けています。市民に対する行政サービスを充実させる目的で発足した無料相談ですので、どうぞお気軽にご相談下さい。
なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)
記
日 時 平成24年(2012年)3月17日(土)
午前11時〜午後3時
(※電話相談の受付時間:午前11時~午後2時30分)
[面談相談]
面談場所 福岡県弁護士会館
(福岡市中央区城内1−1)
裁判所構内(地下鉄赤坂駅2番出口から徒歩約5分)
★当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
面談の予約電話番号 092−741−6416 (面談相談予約専用)
面談予約受付期間 2012年2月27日(月)から受付開始
(予約が埋まり次第〆切)
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号 092−724−2644(電話相談専用)
*終了しました。
2012年2月17日
投資被害等110番
先物取引,海外先物取引,オプション取引,高齢者を狙った投資詐欺事件(未公開株商法等)等の被害は跡を絶ちません。また,証券会社はもちろん,銀行等でも,いろいろな種類の金融商品を取り扱うようになり,一般の消費者が理解不十分なまま勧誘される例もあります。
そこで,福岡県弁護士会では,金融商品に関するトラブルの救済のため,下記のとおり,弁護士が,電話での無料相談を行います。
秘密は,厳守します。まずは,ご相談ください。
記
日 時 : 平成24年3月4日(日)
午前10時から午後4時まで
電話番号 : 092-724-2644
(二回線ですので,繋がりにくい場合は,しばらく経ってからおかけください。)
2012年2月 6日
弁護士による行政ホットライン(平成23年度第9回)
福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第9回目の「弁護士による行政ホットライン」を電話相談並びに面談相談にて実施します。
行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。
是非、ご相談下さい。
なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)
記
日 時 平成24年(2012年)2月21日(火)
午後3時~午後5時
[面談相談]
面談場所 福岡県弁護士会館
(福岡市中央区城内1-1)
★当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。
面談の予約電話番号 092−741−6416 (面談相談予約専用)
面談予約受付期間 2012年2月7日(火)から受付開始
(予約が埋まり次第〆切)
[電話相談]
当日の電話相談の電話番号 092−724−2644(電話相談専用)
2012年1月27日
「茶のしずく石鹸」等のアレルギー被害110番 ※終了しました。
福岡県弁護士会では、下記日時に「茶のしずく石鹸」等のアレルギー被害110番」を電話相談にて実施致します。どうぞお気軽にご相談ください。
記
相談実施日時:平成24年1月31日(火)
午前10時~午後4時
相談電話番号: ●福岡 : 092-724-2644
●北九州 : 093-581-0725
●筑後 : 0942-46-2667
<企画趣旨>
2010(平成22)年12月7日以前に販売された「茶のしずく石鹸」(小麦加水分解物を含む旧製品)の使用による呼吸器障害、じんましん、全身性アレルギー等を発症するトラブルについて、消費者庁及び国民生活センターによって相次いで発表がなされ、さらに、昨年11月14日に悠香が厚労省に471人の発症者がいることを報告して以降、新聞のみならずテレビのワイドショーでも問題が大々的にとりあげられ、社会的な関心が高まっているところです。
福岡県弁護士会消費者委員会が、昨年8月25日に電話相談を実施したところ、116件に及ぶ電話を受け付けました。そのうち50件は呼吸困難等を伴うアナフィラキシーのような全身症状の発症を経験した方のご相談であり、被害の大きさや広がりが確認されました。また昨年12月18日に第2回目の110番を実施したところ、65件の電話を受け付けました。
これらの電話相談では、回線がほぼパンク状態だったため、電話がつながらなかった方も相当数いたと思われます。また、これまで自覚のなかった潜在的被害者が、11月中旬以降の報道で問題を初めて知り、正確な情報を必要としている状況にあると思われます。
ご自身やご家族が過去に「茶のしずく石鹸」を使用していたという方は、どうぞお気軽にご相談ください。
2012年1月12日
県下一斉無料相談キャンペーン
福岡県弁護士会では、全県下19法律相談センターにおいて平成24年2月1日から同月14日までの2週間、多重債務(従前より無料)以外の一般相談を含めて相談料を無料とする県下一斉無料相談キャンペーンを開催することに致しました。
この機会に是非ご相談ください。
なお、この相談は事前に予約が必要です。
【実施期間】平成24年2月1日~2月14日
【予約受付開始日】平成24年1月18日(水)
【予約電話番号】各相談センターの電話番号 → http://www.fben.jp/center/
【相談場所・時間】県下19箇所の相談センターで実施されます。各相談センター場所と時間 → http://www.fben.jp/center/