福岡県弁護士会からのお知らせ

2024年2月 1日

養育費・ひとり親110番(弁護士による無料相談・2023年度第11回)

法律相談

 同居親と子どもたちの生活を支えるうえで、別居親からの養育費の継続的な支払いはとても重要です。
 離婚の際には言い出せなかった、またその時決めた金額を一切もらっていない、あるいは数か月や数年で支払われなくなった、といった場合の法的解決を図るために、弁護士による無料の電話相談を行います。
 相談は、匿名でも受け付けますので、お気軽にお電話ください。


日時:2024年(令和6年)2月17日(土) 10時~13時

電話番号:092-724-2644

相談料:無料(通話料以外)

養育費・ひとり親110番(弁護士による無料相談・2023年度第11回)

  • URL

LGBT無料電話法律相談(2月)

法律相談

 福岡県弁護士会LGBT委員会では、「福岡市性的マイノリティ支援事業」の一環として下記日時に「弁護士によるLGBT電話相談」という無料の電話相談を実施します。
「同性愛者であることをバラすと脅されている」
「自認する性別に沿った扱いをしてほしいと会社に申し出たら退職をうながされた」
「パートナーに財産を残したいが、方法がわからない」
「同性パートナーから暴力を受けている」
「決められた制服を着ることができない」
「校則で決められた髪型、服装が辛い」
こんなお悩み、一人で抱えていませんか?
 その他、LG BTをはじめとする性的マイノリティに関することでお悩みの方なら、どなたでも無料でご相談いただけます。
 匿名の相談もOKです。もちろん秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。


日時:2024年(令和6年)2月8日(木) 12時~16時
   2024年(令和6年)2月24日(土) 12時~16時


電話番号:070-7655-1698(電話相談専用)


相談料:無料(通話料以外)

  • URL

【県下一斉無料法律相談】 令和6年2月16日(金)~2月29日(木)

法律相談

福岡県弁護士会では、福岡県内に開設している16か所の法律相談センターで、すべての法律相談を無料とする【県下一斉無料法律相談】を実施します。
実施期間は、令和6年2月16日(金)から2月29日(木)まで。
上記期間中は、通常、相談料30分5500円(税込み)のところ、内容にかかわらずすべて無料でご相談いただけます。


各法律相談センターの場所・開催日については、こちらをご確認下さい。
※天神弁護士センターは-2024年2月5日(月)より天神法律相談センターとして移転 オープンいたします。詳細はこちら


新型コロナウイルスの感染拡大の影響による経営や賃貸借などの相談のほか、遺言・相続、離婚問題、近隣トラブルなど、「弁護士に相談したいけれども、相談料が...」とためらっていた方、「こんなこと弁護士に聞いていいの?」と悩まず、この機会をぜひご利用ください。
なお、この相談は事前予約制の面談相談で、期間中おひとり様1回,相談時間は30分までです。


【実施期間】令和6年2月16日(金)~2月29日(木)

【予約受付開始日】令和6年2月9日(金)午前9時~

【予約電話番号】0570-783-552(ナヤミ ココニ)各地区の法律相談センターにおつなぎします。

  • URL

2024年2月13日

〜いのちを、共に支えるために〜LGBTQ+の自死予防を考えるシンポジウム

シンポジウム・講演会など



 LGBTQ+(性的マイノリティ)は、政府が自殺対策の指針として定める自殺総合対策大綱において、社会や地域の無理解や偏見等の社会的要因によって自殺念慮を抱える者の割合が多いと指摘されています。
 そこで、このシンポジウムでは、メディア出演やSNSを通じて精神疾患やLGBTQ+に関する知識や理解を広める活動に取り組んでおられる臨床心理士・公認心理師のみたらし加奈さんをお招きし、メンタルヘルスの視点からLGBTQ+の自死予防についてお話をいただきます。また、医療、福祉、子ども・学校、司法の現場でLGBTQ+と関わっている地元の専門家から現場の声や悩み・課題についてお話しいただくリレートークやご参加のみなさんとの意見交換を通じて、LGBTQ+の自死を予防するために何ができるのか、みなさんと一緒に考えたいと思います。




●開催要領
日 時:2024年3月9日(土)14:00~17:30 ※13:30 開場予定

場 所:①福岡県弁護士会館2階大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
    ②オンライン配信(Zoomウェビナー)

申 込:必要(下記のフォームよりお申し込みください。)

    https://forms.gle/JJ2V8PmEY3CWq4t96

    申込締切:3月6日(水)18時
    手話通訳申込締切:3月1日(金)18時 

参加費:無料

●プログラム
⑴ 基調講演  みたらし加奈さん(臨床心理士・公認心理師)
⑵ リレートーク
 ・永野健太さん(ながの医院院長・GID(性同一性障害)学会認定医)
 ・蔦谷暁さん(NPO法人抱樸 福岡県地域生活定着支援センター 主任相談員)
 ・池長絢さん(スクールソーシャルワーカー・精神保健福祉士)
 ・寺井研一郎さん(弁護士・LGBT委員会委員)
⑶ 意見交換・質疑応答


【注意事項】
・当イベントの録画・録音は禁止いたします。

▶オンライン(Zoomウェビナー)で参加の方

・3月8日(金)頃に「fukuokanijiirosoudan@gmail.com」より、ZoomのURLを記載したメールをお送りします。上記メールアドレスよりメールが受信できるよう、ドメイン指定の確認をしてください。
・当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずZoomでの配信を中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。
・視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、福岡県弁護士会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。

▶会場参加の方

・ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
 お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。
 弁護士会館の駐車場は利用いただけません。


ご質問等がございましたら,3月8日(金)までにお問い合わせください。
チラシ掲載のアドレスにメールでお問い合わせいただいても、当日では対応が困難です。
また、当日は福岡県弁護士会のお電話も繋がりませんので、ご注意ください。


  • URL

2024年2月16日

2月25日(日)KBCラジオ「PAO~N40周年大感謝祭」にブース出展します

法律相談

福岡県弁護士会では、2月25日(日)、KBCラジオ主催するイベント「PAO~N40周年大感謝祭」(https://kbc.co.jp/r-radio/pao-n_thanksfes2024)にブースを出展します。
ブースでは、各種法律相談に関する資料やグッズをお配りします。
また、弁護士による「ちょこっと法律相談」を実施します。15分程度、弁護士が相談をお聞きします。
この機会に悩みを解決できるかもしれません。お気軽にお立ち寄りください。
新型コロナウイルス感染症対応のための相談も受け付けます。



【日時】2024年(令和6年)2月25日(日)11時~17時


【場所】エルガーラホール 大ホール 福岡市中央区天神1丁目4番地2号 8階
    大丸福岡天神店 エルガーラ・パサージュ広場直結
     https://www.elgalahall.co.jp/access/ 


【相談料】無料 匿名でもOK 


【予約】不要

  • URL

2024年2月21日

『マイナ保険証と人権』を考える -医療情報のデジタル化で社会はどう変わる?-

 2024年12月に現行の健康保険証が廃止される予定です。
マイナ保険証では、健康保険の資格を確認するだけでなく、レセプト情報・特定健診等情報のデータベース情報をマイナンバーカードで読み出せるようにデータが結合されます。また、デジタル化の最前線として、医療情報のデータベースの結合も進められています。
 秘密にする必要性の高い医療情報が、国民的な議論がないまま、デジタル化・利活用の最先端に位置づけられても大丈夫でしょうか。
 マイナ保険証のしくみに精通している知念哲氏や、憲法・情報法の専門家である宮下紘先生をお招きして、現状を理解するとともに、進展していくデジタル社会の中で1人1人の市民がプライバシーを守るために何が必要か、皆さんで一緒に考えてみましょう。

■日時:令和6年3月20日(水)14:00~17:30(受付13:30)

■開催場所:福岡弁護士会館2階大ホール
      (その他記載事項) zoom併用

■主催:福岡県弁護士会

■共催/後援:【共催】日本弁護士連合会
       【後援】全国保険医団体連合会、福岡県保険医協会、福岡県歯科保険医協会 
                   
■参加費:無料

(会館の場合)
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※当イベントは、コロナウィルス感染症の感染状況に鑑み、弁護士会館での開催は中止とし、Zoom会議システムのみで開催する場合があります。
悪しからずご了承ください。
なお、中止や、開催方法に変更が生じる場合は、福岡県弁護士会HP( https://www.fben.jp/ )にて随時お知らせ予定です。

■問合せ:福岡県弁護士会(TEL:092-741-6416)

【申込方法】
ZOOM参加希望の方は、下記の申込みフォームからお申し込みください。
会場参加の方は、事前のお申し込みは不要です。
お申込みフォームはこちら

※申込期間 令6年2月20日(火)~3月19日(火)


『マイナ保険証と人権』を考える -医療情報のデジタル化で社会はどう変わる?-

  • URL

2024年2月26日

弁護士による行政ホットライン(2023年度第11回:春の大相談会)

法律相談


 福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に「弁護士による行政ホットライン 春の大相談会」を実施します。
 行政ホットラインとは、行政に対する疑問・苦情・申立・請求について、弁護士が法律的なアドバイスを行うものです。毎月電話相談と面談相談を行っていますが、今回は時間枠を拡大して相談会を実施致します。


 行政から権利を侵害されている、行政から適正にサービスを受けていない、行政が申請書類を受理してくれない、不服申立をしたい、行政訴訟を提起したいなどの相談に限らず、「行政の手続が難しくてよく分からない!」「自分の受けた手続は適正なのか」「受理して貰えないけど何が不備か分からない!」など単なる疑問の声や質問でも構いません。 是非、ご相談下さい。
(ただし、官民の境界争い・警察の捜査に対する苦情は除きます。)


 なお、面談相談につきましては、原則として予約が必要になりますので、あらかじめ電話での予約をお願いいたします。(相談者枠に限りがございますので、お早めにご予約下さい。)



日時:2024年(令和6年)3月23日(土) 11時~15時
   (電話相談の受付は、11時~14時まで)


[面談相談]
面談場所:福岡県弁護士会館(福岡市中央区六本松4丁目2番5号)
面談の予約電話番号:092-741-6416
面談予約受付期間 :2024年3月11日(月)から受付開始(予約が埋まり次第〆切)
※当日は、公共交通機関を利用してお越し下さい。


[電話相談]
当日の電話相談の電話番号:092-724-2644(上記相談時間のみつながります)
※回線の都合上、相談時間はお一人20分とさせていただきます。
相談料:無料(通話料以外)

  • URL

2024年2月29日

ジュニアロースクール2024のご案内

シンポジウム・講演会など

福岡県弁護士会では、例年、法教育の一環として、ジュニアロースクールを実施しています。
ジュニアロースクールは、主に中高生を対象に、弁護士と一緒に、法的思考を体験してもらうイベントです。
今回のジュニアロースクールでは、2022年度から高校で「公共」科目ができたことを踏まえ、地域住民と野球団体の対立を背景として、野球専用グラウンドを廃止するかどうかについて話し合ってもらいます。そして、廃止する場合の代替案、廃止しない場合に何かルールを作成するのか等についても検討してもらうことで、「公共」で求められる「対話的・主体的で深い学び」や、多面的な物の見方、考え方を養ってもらいたいと考えております。
また、参加者には、終了時に「修了証」をお渡しする予定です。ぜひご参加ください。




●開催日:2024年(令和6年)3月28日(木)13時30分~17時(13時開場)
●開催方法:福岡県弁護士会館 2階大ホール(福岡市中央区六本松4丁目2番5号)
●対象:福岡県内及び近郊の中学生・高校生(保護者・ご家族の参観も可能です)
●定員:100名(先着順)
●参加料:無料
●参加方法・申込方法:以下のページから、必要事項をご記入のうえお申し込み下さい。


※ジュニアロースクールお申込はこちらから


●申込締切:
2024年(令和6年)3月18日(月)必着
●問合せ先:福岡県弁護士会 ジュニアロースクール係
     (電話)092-741-6416 ※平日9:00~17:00
 ※部活動等で欠席される場合は、前日までに上記電話番号にご連絡をお願い
  いたします。


====注意事項====
・新型コロナウィルス感染症の拡大状況によって、本イベントを中止する場合があります。中止の場合は、申込をされた方へメール又はお電話にてご連絡します。また、当会HP上でも随時お知らせ予定です。


【お申込をされた方へ】
・事前配付資料がある場合は、3月18日以降に「 info@fben.jp 」より、お申込みいただいたメールアドレス宛てにメールを送ります。
上記メールアドレスよりメールが受信できるよう、ドメイン指定の確認をしてください。
メールが届かない時には、福岡県弁護士会 ジュニアロースクール係
(TEL:092-741-6416 ※平日9:00~17:00)へお問い合わせください。


【参加される方へ】
・ご来場の際は,公共交通機関をご利用ください。
お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。弁護士会館の駐車場は利用できません。
・マスクの着用、アルコール消毒等、コロナウィルス感染症対策にご協力ください。また、当日、37度5分以上の発熱がある方は、ご来館をお控えくださいますようお願いいたします。
・当日の録音・録画はご遠慮ください。


ジュニアロースクール2024のご案内

  • URL

第17回高校生模擬裁判選手権 福岡予選を兼ねた法教育イベント

シンポジウム・講演会など


○【福岡県弁主催】予選を兼ねたイベント
        2024年5月26日(日)13時~18時30分(予定)
○【日弁連主催】本選
        2024年8月3日(土)9時30分~18時(予定)


2024年8月3日(土)に、日本弁護士連合会(以下「日弁連」)主催による第17回高校生模擬裁判選手権(本選)が開催されます(福岡県所在の高校はZOOMを利用したオンライン大会への参加となります)。
 福岡県弁護士会は、当大会(本選)にご応募をいただいた高校を対象に、福岡予選を兼ねた法教育イベントを開催します(当イベントもZOOMを利用して自宅あるいは学校等からご参加いただきます)。参加を希望される方は、日弁連のホームページにおいて詳細についてご確認いただき、奮ってご応募ください。
 なお、本選出場のためには予選への参加が必須ですので、応募にあたっては両日程にご参加いただけることをご確認ください(2024年6月12日(水)17:30からオンラインで参加校説明会を実施しますので、参加生徒(少なくとも代表者)と教員の方は参加をご予定ください)。
 また、全国から日弁連への応募が多数の場合は、福岡県所在の高校に本選出場枠が付与されない場合もあり、その場合は福岡県弁護士会主催の当イベントにのみご参加いただくことになりますので、予めご了承ください。


【日弁連主催・高校生模擬裁判選手権とは】
 当大会(本選)は、高校生が、1つの事件を素材に弁護士や検察官の支援を受けながら、検察官役・弁護人役を務め、高校生自身の発想で争点を見つけ出し、尋問や主張を行うものです。参加各校の生徒が知力を尽くして闘う経験を通じて、物事のとらえ方やそれを表現する方法を学び、刑事手続の意味や刑事裁判の原則を理解することをねらいとしています。本選当日は、裁判官・検察官・弁護士等が審査員を務めます。


■教材集に示された証拠に基づき、高校生の皆さんが、検察側・弁護側それぞれの立場に立って主張内容・立証方法を考え、尋問及び論告・弁論を行います。
■生徒は、オンライン(ZOOM)により参加し、実際の法廷は使用しません。
■教材は6月上旬頃に配布されます。本番までに、各校に派遣される弁護士の支援の下、争点や主張・立証方針を検討し、尋問や論告・弁論の準備を行ってください。 
■出場に必要な生徒数は、最低3名です。また、大会当日試合に参加できる選手の最大人数は設けませんが、各校が接続できるZOOMアカウントは、最大10アカウントまでとします。
■その他、詳細は日弁連のホームページでご確認ください。


【福岡県弁護士会主催・予選を兼ねたイベントの概要】
 予選を兼ねたイベントにおいては、弁護士による刑事模擬裁判の実演(尋問等)を見た上で、有罪か無罪かの結論をその理由や根拠とともに口頭においてプレゼンしていただき、審査、講評いたします。当イベントに弁護士の派遣はありません。事前に教材と議論の仕方に関する解説DVDを配布する予定です。


【応募方法】
<応募締切>2024年4月19日(金)17時
下記URLまたはチラシの二次元コードから、申込フォームにアクセスして日弁連にお申し込みください。


<申込フォームURL>
https://form.qooker.jp/Q/auto/ja/17mogisaiban/mogisai17/


(主催)福岡県弁護士会
【予選を兼ねたイベントに関する問い合わせ先】
高校生模擬裁判選手権福岡予選を兼ねたイベント係
TEL:092-741-6416(平日9:00~17:00)


第17回高校生模擬裁判選手権 福岡予選を兼ねた法教育イベント

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー