福岡県弁護士会からのお知らせ
2021年2月18日
【申込受付は終了しました】シンポジウム『これからの校則』
シンポジウム・講演会など
※当シンポジウムは、事前予約制となっております。
参加をご希望の方は、下記をご確認のうえ必ず事前にお申し込みをお願いいたします。
「靴下は床から15cm以上の長さ」「ツーブロックは禁止」「髪を結ぶ位置は耳より下とする。」「キーホルダーは一つまで(生徒手帳程度の大きさ)」など、中学校の校則の中には、制限される理由がよくわからないものがたくさんあります。また、性別によって着用する制服や髪型に対する規制を分けているものもあります。校則は「生徒が遵守すべき学習上、生活上の規律」として定められたものですが、実際には生徒の学校生活を必要以上に制限するものとなっており、生徒は学校の中で自由を失い、窮屈な思いを強いられています。学校では校則を守ることが重要視され、どうしてこの校則があるのかについてはこれまで目が向けられてきませんでした。私たちは「なぜこの校則があるの?」という生徒の声に正面からこたえることができるでしょうか。
文部科学省は、時代の進展に合わせて校則を見直す必要があるとしています。これからの校則はどうあるべきか、生徒、保護者、教職員、市民のみなさんと一緒に考えていきたいと思います。
記
1 開催要領
日 時 2021年2月20日(土)13:30~16:30
※①13:00~開場予定
場 所 ①福岡県弁護士会館2階大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)
②オンライン(Zoomウェビナー)
※①会場申込は定員に達しました。
主 催 福岡県弁護士会
参加費 無料
申 込 要(定員:①80名/②200名)
2 プログラム(仮)
(1)基調講演 西郷孝彦さん(世田谷区立桜丘中学校前校長)
(2)基調報告 福岡市立中学校全69校の校則分析報告
(3)パネルディスカッション
・西郷孝彦さん(世田谷区立桜丘中学校前校長)
・木村素也さん(不登校生の保護者会「ぼちぼちの会」会長・能古中学校元校長)
・佐藤仁さん(福岡大学人文学部教育・臨床心理学科教授)
(4)質疑応答
[問合せ] 福岡県弁護士会(TEL:092-741-6416 ※平日9:00~17:00)
【参加方法・申込方法】 ※申込締切:2月10日(水)
以下のページから、必要事項をご記入のうえお申し込みください。(①②いずれの場合も要申込)
▼ シンポジウム お申込はこちらから ▲
【注意事項】
・コロナウィルス感染症が拡大した場合、福岡県弁護士会館での開催は中止とし、オンライン(Zoom)のみで開催いたします。悪しからずご了承ください。なお、中止または開催方法に変更が生じる場合は、このイベントページ上で随時お知らせ予定です。
・当イベントの録画・録音は禁止いたします。
【福岡県弁護士会館で参加される方へ】
・お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。弁護士会館の駐車場は利用できません。
・マスクの着用、アルコール消毒等、コロナウィルス感染症対策にご協力ください。また、当日、37度5分以上の発熱がある方は、ご来館をお控えくださいますようお願いいたします。
【オンライン(Zoom)で参加される方へ】
・2月18日(木)に「 info@fben.jp 」より、ZoomのURLを記載したメールを送ります。上記メールアドレスよりメールが受信できるよう、ドメイン指定の確認をしてください。
・当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずZoomでの配信を中止する可能性があります(目安として10分以上配信不能となった場合)。
・視聴者のPC環境・通信状況等の不具合について、福岡県弁護士会では責任を負わず、Zoomの利用方法等についてのサポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。
・Zoom参加の方は、下記に弁護士会からお送りしたメールに記載している資料取得用のパスワードを入力し、資料をダウンロードしてください。資料入手用のパスワードは、当日チャット機能にも表示致します。
以下から資料をダウンロードしてご参加ください。
「Zoom参加希望の方の資料ダウンロードはこちら」
ご不明な点等がございましたら、2月19日(金)までにお問い合わせください。
当日(2月20日)は、電話が繋がりませんのでご注意ください。