福岡県弁護士会からのお知らせ

2006年11月21日

シンポジウム「報道の自治を考える−報道被害とメディア不信−」 ※終了しました

シンポジウム・講演会など

 捜査当局が報道機関に事件を発表する際、被害者や遺族の希望を理由に当事者の名前を伏せるケースがあいついでいます。その理由としてあげられるのが、犯罪被害者・遺族が報道機関の取材により「二次被害」を蒙っているとの指摘を前提とした、犯罪被害者の人権保護です。
 しかし、報道機関の判断ではなく、警察当局が書く/書かないの判断を行うことは、報道の自由や国民の知る権利を侵害するものではないかとの疑義も生じます。
 今回のシンポジウムでは、犯罪報道の現場での意識調査、犯罪被害者・報道被害者の声も交えつつ、報道のあり方を市民とともにに考えます。

●日 時 2006年12月2日(土)午後1時〜午後5時

●会 場 西南学院大学 法科大学院 2階大講義室(東キャンパス)
       福岡市早良区西新6−92−2 
        ・アクセスガイド
        ・施設案内

●内 容 
 第1部(午後1時〜午後2時)
  基調講演「報道と人権の課題」 上智大学教授 田島泰彦氏

  在福記者を対象としたアンケート分析結果報告

 第2部(午後2時10分〜午後5時)
  パネルディスカッション
   
   パネリスト
   西山太吉氏(元毎日新聞記者〜外務省秘密漏えい事件当事者)
   猪野京子氏(桶川ストーカー事件の遺族)
   八尋光秀氏(弁護士・佐世保事件遺族代理人)
   田島泰彦氏

●主 催 九州弁護士会連合会 福岡県弁護士会

●共 催 西南学院大学法学部

●入場料・事前申込み 不要

●問い合わせ先 092−741−6416(九弁連事務局) 

※終了しました。

  • URL

2006年11月20日

インターネット被害110番 ※終了しました

法律相談

インターネット被害110番(無料電話相談)を下記の日時で行います。本相談は、昨年も実施し、多数の相談が寄せられ盛況だったため、今年も実施することと致しました。
ホームページ委員会所属の弁護士及びIT業者がご相談に対応致します。
ネットによる誹謗中傷、ネットオークションによるトラブル、ネット通販におけるトラブル、その他どうぞお気軽にご相談ください。

              記

実施日時: 平成18年12月1日(金) 午後1時〜午後4時
 電話番号: 092−735−1193


<企画趣旨>
 インターネットの普及とともに、インターネットに関連する被害が全国的に急増して社会問題化しています。その被害内容も、インターネットオークションによるトラブル、掲示板のみならずホームページやブログを利用した名誉毀損、大規模な詐欺事件など広がりを見せるとともに、その手口は巧妙化・複雑化しております。
 そして、福岡を含めた九州地区でもブロードバンド普及率が高まり、インターネットに関するトラブルが数多く報道される一方で、弁護士がITに習熟していないため、十分なアドバイス・対応が出来ていないとの指摘を受けております。
 そこで、当会ホームページ委員会が昨年度、九州地区の被害実態を調査するとともに、インターネット被害の実態を広報することが必要と判断し、インターネット被害110番を実施したところ、多数の相談が寄せられ盛況でしたので、今年も、インターネット被害110番を実施することといたしました。

※終了しました。

  • URL

2006年11月14日

くらし・事業・なんでも相談会 ※終了しました

法律相談


 福岡専門職団体連絡協議会では、下記の日時に専門職による無料相談会を開催致します。

 ●多重債務(サラ金、クレジット、商工ローン、ヤミ金など)
 ●リストラ、失業、雇い止め、残業、賃金、退職金などをめぐる労務トラブル
 ●年金相談、労災、通勤災害、ケガ、病気の補償
 ●採用から退職まで人事労務に関する相談
 ●各種助成金の活用
 ●相続財産の分け方、相続税対策、遺言
 ●法人設立、登記手続
 ●運送、建設業、農地、開発などの許認可等申請手続
 ●不動産の売買、相続、贈与等の手続と税金
 ●分筆、合筆、建物の登記手続と境界問題
 ●不動産の評価、地代、家賃の評価、賃貸借(敷金返還、敷引、明け渡し)
 ●特許、商標、実用新案、意匠、サービスマークについて
 ●海外ビジネス、外国との取引についての法律会計、税務。外国人の国籍、在留資格
 ●離婚、交通事故、高齢者及び障害者各種相談
 ●その他、上記の各項目における(様々な)調停の仕組み、方法

 …その他、行政手続・法律一般、税金なんでも結構です。お気軽にご相談下さい。

  日 時  2006年11月25日(土)午前10時〜午後4時
        (受付終了は午後3時30分)
  
  場 所  福岡市健康づくりセンター「あいれふ」10階講堂
         福岡市中央区舞鶴2−5−1(地図) 

  主 催  福岡専門職団体連絡協議会
  (構成団体)福岡県行政書士会、福岡県社会保険労務士会
          福岡県弁護士会、日本公認会計士協会北部九州会
          九州北部税理士会、福岡県司法書士会
          福岡県土地家屋調査士会、日本弁理士会九州支部
          福岡県不動産鑑定士協会 

  共 催  福岡市
   後 援  福岡県
 
  問い合わせ先 福岡県社会保険労務士会 TEL:092-414-8775

※終了しました。

  • URL

2006年度 第6回「行政苦情110番」 ※終了しました

法律相談


福岡県弁護士会行政問題委員会では、下記日時に本年度第6回目の「行政苦情110番」を実施します。
“行政に対する苦情がある”とか、“この措置には納得がいかない”とか、もっと大雑把に“こうしてほしい”など、行政に対する苦情や困っていることがありましたら、何でも構いません。とにかくご相談ください。
今回の110番のテーマは「在留資格・行政警察」です。
特に、「在留資格・行政警察」に関する研修を受け、専門的知識を有する弁護士が相談員として皆さんの相談をお受けします。
お気軽にご相談ください。

開催日時  2006年11月21日(火)午後1時30分〜午後3時30分
   
電話番号  092−724−2644 

今回は「在留資格・行政警察」をテーマにしていますが、テーマに関連しない相談でも行政苦情相談であればお受けいたします。

※終了しました。

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー