弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2024年8月13日

神秘なるオクトパスの世界

生物


(霧山昴)
著者 サイ・モンゴメリー 、 出版 日経ナショナル・ジオグラフィック

 タコは賢い生物で、人間を見分け、人間になつくというのです。
 タコは、頭に1つ、足1本につき1つずつ、合計9個の脳がある。そして、心臓も3つある。ただし、その割には短命。8本の足で触り、味わう。そして、化ける。
 タコは洗練された擬態能力を備えている。瞬時に姿を変えることができる。ほかの動物の形や動きを擬態して、カムフラージュの名手もいる。
タコの皮膚の色の変化は、人間が顔をしかめたり、笑ったり、赤面したりする感情表現に似ている。
 タコにも、人間と同じく、個体ごとに違う性格と特質がある。
タコは、短命で、ミズダコの寿命はわずか3年~5年。
 タコには人間の顔を見分ける能力があり、好悪の感情がある。
 一部のタコは、2本の足で歩行する。
タコは、近づく人間が害がないと判断すると、近づくのを許し、手を伸ばして触れようとする。
 タコは信じられないほど、人なつっこい。
タコは人間が瞬(まばた)きするよりも速く、体の色や形を自由自在に変える。ワモンダコは、1時間に最大177回も体色を変え、50種類のボディパターンを身にまとうことができる。5分の1秒で体色を変えられるし、1時間以上も同じ色や模様を安定して維持することもできる。
 タコは、イカよりも6.5平方センチメートルあたりの色素胞の数が多い。500万個以上の色素胞がある。
タコは硬い骨格なしで二足歩行できる唯一の動物。タコの目は色を識別できない。タコは皮膚で光を感じたり、見たりできる。
実験によって、タコには記憶力、学習能力、自制心をもつことが証明された。
 タコにも人間のように2つの異なる睡眠段階があり、目覚めるまでにそれが何度か繰り返される。
タコは好奇心が旺盛で、何か面白いことをするのを楽しむ。つまり、タコは遊ぶ。
 タコは人間の顔を認識し、記憶する。
タコのメスは1度に10万個の卵を産むと、それを平均6ヶ月間守り、清潔に保つ。卵が孵化(ふか)するのを見届けると死んでしまう。
 タコのメスはオスを殺して食べる。
 タコって、こんなにも人間によく似た賢い動物なんですね...。すっかり見直しました。
(2024年4月刊。2300円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー