弁護士会の読書
※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。
2024年1月 7日
「三人の女」(下)
朝鮮・韓国
(霧山昴)
著者 チョ・ソニ 、 出版 アジュマブックス
「三人の女」とは、許貞淑、朱世竹、高明子。
許貞淑の父親は許憲という弁護士。日本敗戦朝鮮開放後は、朴憲永や呂運亨たちと主に民主主義民族戦線を結成した。許貞淑は朴憲永との関係も深く、中国共産党との関係が深い廷安派に属していたが、金日成の信頼を得て、北朝鮮のエリートとして生き延び、1991年に天寿を全うした。その経歴を知ると、奇跡的な長命です。
朱世竹は、ソ連へ2番目の夫・金丹治とともに移住したが、金丹治はスターリンの粛正の嵐にとらわれ、日帝スパイとして処刑された。朱世竹は1番目の夫、朴憲永との間の娘、ビビアンナ・パクをもうけるが、娘ビビアンナは父を知らず、母とは疎遠のままソ連で民族舞踊団員として活躍する。そして、朱世竹はソ連の流刑地に長く暮らす。
高明子は朝鮮共産党の活動をしているうちに逮捕され、拷問を受けて転向書にサインして釈放された。
「三人の女」たちの複雑な歩みがからまりあいながら、戦前・戦後の朝鮮、韓国と北朝鮮、そして朝鮮戦争、さらには戦後を生きていく状況が活写されています。
北朝鮮で、金日成は主体思想を唱えます。著者は、主体思想について、マルクス主義やマルクス・レーニン主義とは異なる朝鮮の土着思想だとしています。儒教、カルヴィニズム・フォイエルバッハ流の人間主義、スターリン主義が奇妙に融合したアマルガム(合金)。
朝鮮戦争は、金日成が発議し、推進した。この戦争は短期間で終わるし、アメリカは介入しないと言って、金日成はスターリンと毛沢東を説得したが、この予想ははずれた。
スターリンは田舎の若者を抜擢(ばってき)して国家権力を与え、その若者(まだ30代後半だった)が有頂天になって戦争を起こし、結局、破局、国の破滅を招いた。金日成がせめて40歳になっていたら、戦争は起きなかっただろうと著者はみています。
複雑怪奇な韓国・朝鮮の政治を「3人の女性」を通して描いている、いかにもスケールの大きい小説でした。韓国で4万部も売れたベストセラーというのは、よく分かります。
(2023年8月刊。2640円)