弁護士会の読書
※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。
2021年12月29日
中国共産党の歴史
中国
(霧山昴)
著者 高橋 伸夫 、 出版 慶応義塾大学出版会
中国共産党の輝かしい歴史の陰には凄惨な歴史が繰り返されていたことを改めて認識しました。
1921年7月、上海で秘密裏に第1回党大会が開かれた。このとき、毛沢東をふくむ13人の代表が集まったが、その平均年齢は28歳だった。彼らは必ずしもマルクス・レーニン主義者ではなかった。このとき採択された綱領はアメリカ共産党の綱領を、決議はアメリカ共産党宣言を手本とするものだった。
1923年6月、共産党の党員は420人。これに対して国民党の党員は5万人。国民党が1924年1月に広州で開いた全国代表大会では、共産党員を国民党に入党させることを正式に認め、毛沢東も国民党に入党した。
1927年春には、中国共産党の党員は労働運動の進展とともに6万人近くまで急増した。武漢で開かれた第5回党大会には、国民党中央委員会の代表団、コミンテルン代表、イギリス、フランス、アメリカ、ソ連の共産党代表も参加した。
スターリンは国共合作が崩壊するなかで、中国の共産主義者に対して一連の武装蜂起に立ち上がることを命じた。このころ、中国共産党は、財政面でも、モスクワに大きく依存していた。コミンテルンは、中国共産党に毎月1万2820ドルを送っていた。
1927年12月に広州で起こした暴動は失敗し、6千人もの共産党員と労働者が殺害された。このころ、毛沢東は新しい軍隊をつくり出していた。この軍隊は志願制で、やめたければ好きなときにやめてよく、軍隊内部には民主制が施行され、将校と兵士は対等とされた。そして、「三大規律、八項注意」を徹底させた。
1928年夏には、共産党は井崗山根拠地を拡大させて、人口50万人をかかえた。
1929年代末の毛沢東は、まだ同僚たちから心服されていない人物だった。それどころか毛沢東は党中央にとって厄介者だった。それでも革命の現場には不可欠の実力者だった。
1930年から、中央根拠地で、「AB団(アンチ・ボリシェビキ団)」なる反革命集団がいるとして大々的な静粛が始まった。結局、「AB団」として7万人あまりが殺された。
1931年4月ころ、上海で活動していた党の秘密活動の責任者であった顧順章と総書記の向忠発が逮捕・処刑された。
1931年11月、毛沢東は、中央根拠地における紅軍の指導的地位から排除された。このとき、党のトップは周恩来だった。
1934年10月、「長征」が始まった。このときには、毛沢東はソビエト政府主席となっていた。しかし、軍事上の最高指揮権は、まだ周恩来が握っていた。毛沢東が軍の最高指揮権をもるのは、1935年8月から。
張学良は、共産党を日本軍に対するレジスタンスの信頼できるパートナーとみなしていて、自ら中国共産党への加入を申請した。これに対してコミンテルンが「軍闘」として加入を認めなかった。それでも張学良は、共産党との良好な関係を保ち続けた。
張学良が蒋介石を監禁した西安事変は、スターリンを大いに困惑させた。他方、毛沢東は有頂天となり、「西安事変は革命だ」とし、蒋介石を人民裁判にかけることを考えた。しかし、コミンテルンが介入し、蒋介石を釈放するしかなくなり、毛沢東は地団駄を踏んで悔しがった。
1940年、「百団大戦」のなかで八路軍が日本軍2万人を死傷させたとき、衝撃を受けた蒋介石の国民党は八路軍の削減を要求した。このとき毛沢東は、蒋介石が共産党軍を日本軍とともにはさみうちにして壊滅させようとしていると心配し、逆に国民党軍を背後から攻撃しようと考えた。このときもコミンテルンが介入してきて、毛沢東はあきらめた。
日本の右翼的な考え方の持ち主に、このころ、共産党軍は自ら戦わずして日本軍に国民党軍と戦わせて漁夫の利を得ようとしていたという「説」がまことしやかに流されています。このころ、こんな状況で、共産党軍が日本軍と事実上にせよ提携するなど、まったくありえないことです。
1941年から1945年にかけて共産党軍は、陝甘寧辺区で大規模なケシの栽培を始めていて、「革命アヘン」の売買による利益が党中央の財政収入の25~50%をまかなっていた。いやあ、これは知りませんでした...。
中国共産党の党員は、1937年7月に4万人だったのが、1938年末には50万人になった。
1042年2月、整風運動が始まった。
1943年3月、党中央書記処は毛沢東、劉少奇、仼弼時の三人から成り、毛沢東には「最終決定権」が与えられた。つまり、毛沢東は、別枠の権力者になったのです。かつては毛沢東より立場が上だった周恩来は、屈辱的な自己批判をして、毛沢東に忠誠を誓って、永遠の屈従を強いた。
1943年7月、延安で反スパイ動員大会が開催された。
1946年夏、国共内戦が始まった。初めの9ヶ月間は、紅軍は後退を余儀なくされた。国民党軍の将軍たちは、最後にはアメリカ軍が助けてくれると期待して、懸命さに欠けていた。その兵士たちも、村から強制的に連れてこられた男たちが大半なので、戦闘精神に欠けていた。そして、村々を略奪してまわった。これに対して、人民解放軍兵士は士気が高く、略奪することもなかったので、人々の支持が集まった。
(2021年7月刊。税込2970円)
カテゴリー
- ボノボ (1)
- アジア(タイ) (1)
- アメリカ・人間 (1)
- 生物(イルカ) (1)
- イギリス・人間 (1)
- 日本史(戦中) (1)
- 生物(クジラ) (1)
- フランス・イギリス (1)
- ハチ・昆虫 (1)
- 日本史(戦前)・中国 (1)
- 日本史(平安) (3)
- 日本史(鎌倉) (2)
- 台湾 (1)
- 南米 (1)
- 司法・アメリカ (2)
- 韓国・日本史(戦前) (1)
- 日本史(江戸・明治) (1)
- ベトナム・社会 (1)
- チンパンジー (1)
- マレーシア (1)
- 人間・生物 (2)
- チョウ (1)
- 人間・地球 (1)
- 人間・社会 (3)
- 昆虫 (4)
- イギリス・ロシア (1)
- モンゴル・戦前(日本史) (1)
- 社会・アメリカ (2)
- 日本史(戦前・戦後) (1)
- 人間・司法 (1)
- フランス・司法 (1)
- 昆虫・ゴリラ (1)
- インドネシア (3)
- 社会・犬 (1)
- 日本史・ベトナム (1)
- 生物(タコ) (1)
- 生物・ネズミ (2)
- 生物・人間 (2)
- 人間・アイヌ (1)
- 地球・宇宙 (1)
- 世界史(戦前) (1)
- フランス・シリア (1)
- 花・昆虫 (1)
- 人間・サル (1)
- フランス・人間 (1)
- 人間・スイス (1)
- 韓国・人間 (2)
- 社会・司法 (6)
- アメリカ・司法 (2)
- フィンランド (1)
- ドイツ・イギリス (1)
- 生物(クモ) (1)
- ロシア・カザフスタン (1)
- 中国・日本史(戦前) (3)
- アメリカ・アフリカ・イギリス (1)
- 人間・犬 (1)
- 犬・猫 (2)
- オーストリア (2)
- 社会・女性・フランス (1)
- 社会・韓国 (1)
- 犬・人間 (1)
- 犬(オオカミ) (1)
- 人間・イギリス (1)
- ヨーロッパ・フィンランド (2)
- バングラデシュ (2)
- 日本史(戦前)・韓国 (1)
- 日本史(江戸)・社会 (1)
- 人間・チンパンジー (1)
- イタリア・社会 (1)
- アメリカ・社会 (2)
- ヨーロッパ(リトアニア) (2)
- 社会(アイヌ) (1)
- アメリカ・動物 (1)
- 日本史(戦前)・ドイツ (2)
- 日本史(戦前)・朝鮮 (1)
- 中国・日本 (1)
- チェコ (1)
- 日本史(戦前)・ヨーロッパ (1)
- アメリカ・ロシア (2)
- 牛 (2)
- 朝鮮・日本史(戦前) (1)
- オオカミ (1)
- フィリピン (3)
- 社会・中国 (1)
- 中東(シリア) (1)
- 鳥・人間 (1)
- オランウータン (1)
- 日本史(江戸時代) (3)
- 日本史(戦前)・アメリカ (1)
- ドイツ・ブラジル (1)
- 地球 (4)
- スペイン (4)
- 人間・アメリカ (1)
- 日本史(古代) (26)
- 南アメリカ(ペルー) (1)
- 北朝鮮・中国 (1)
- 社会(司法) (6)
- アメリカ・ベトナム (1)
- 生物(人間) (2)
- 生物(アリ) (2)
- 生物(クマ) (1)
- アフガニスタン (2)
- リトアニア (1)
- 司法(アメリカ) (2)
- メキシコ (1)
- 日本史(室町) (2)
- 明治・人間 (1)
- 戦前 (1)
- ブラジル (2)
- 社会・人間 (3)
- 生物(ハチ) (1)
- ヨーロッパ(ポーランド) (5)
- 犬・アメリカ (1)
- 生物・魚 (2)
- キューバ (3)
- 中国(台湾) (3)
- イラン (4)
- ブータン (1)
- 日本史(奈良) (5)
- 人間・脳 (10)
- 日本史(大正) (1)
- シリア (7)
- カナダ (3)
- 宇宙・星 (1)
- 蜂 (2)
- ドイツ・シリア (1)
- 鳥 (27)
- 魚 (4)
- 生物(昆虫) (6)
- 日本史(戦争) (1)
- カンボジア (1)
- トルコ (2)
- ドイツ・ポーランド (2)
- 中国・アフリカ (1)
- ネパール (1)
- ベトナム (7)
- 韓国 (20)
- イスラエル (7)
- 猫 (4)
- 司法(明治) (1)
- 生物(鳥) (8)
- 生物(植物) (4)
- ヨーロッパ(ギリシャ) (2)
- 北朝鮮 (3)
- スウェーデン (4)
- 南アメリカ (3)
- ドイツ・ロシア (6)
- 生物(馬) (1)
- ヨーロッパ・スペイン・ベルギー (1)
- 社会 中国 (1)
- タイ (2)
- ゴリラ (3)
- ポーランド (5)
- イラク (4)
- 生物 (81)
- ローマ (1)
- イタリア (11)
- 生物(木) (1)
- 日本史(戦前) (152)
- 日本史(戦後) (39)
- 警察 (13)
- アフリカ (31)
- イギリス (36)
- アジア (29)
- アジア(フィリピン) (5)
- アメリカ (393)
- インド (14)
- サル (8)
- ドイツ (118)
- ファンタジー (2)
- ヨーロッパ (98)
- ロシア (58)
- 世界 (8)
- 世界(フランス) (36)
- 世界(ヨーロッパ) (20)
- 世界(ロシア) (7)
- 世界史 (5)
- 世界史(古代オリエント) (1)
- 世界史(現代) (1)
- 世界史(ヨーロッパ) (7)
- 世界史(中国) (2)
- 世界(アフリカ) (32)
- 世界(アラブ) (11)
- 中世史 (1)
- 中南米 (2)
- 中国 (122)
- 中東 (16)
- 人間 (383)
- 司法 (534)
- 司法(江戸) (7)
- 司法(警察) (33)
- 宇宙 (61)
- 恐竜 (10)
- 日本史 (69)
- 日本史(中世) (31)
- 日本史(平安時代) (33)
- 日本史(戦国) (130)
- 日本史(明治) (84)
- 日本史(近代) (32)
- 日本史(古代史) (45)
- 日本史(江戸) (169)
- 日本史(現代史) (76)
- 日本史(鎌倉時代) (18)
- 明治 (5)
- 朝鮮 (39)
- 朝鮮(韓国) (47)
- 東南アジア (10)
- 江戸時代 (83)
- 犬 (22)
- 現代史 (2)
- 生きもの(魚) (12)
- 生き物 (193)
- 生き物(小鳥) (16)
- 生き物(ゾウ) (4)
- 生物(花) (4)
- 社会 (1440)
- 脳 (42)
- アメリカ・メキシコ (1)
- エジプト (1)
- チョウ
- フランス (31)
- 中国・朝鮮 (1)
- 人間・ボノボ (1)
- 動物 (4)
- 日本史(中世・戦国) (1)
- 朝鮮・日本史(戦国) (1)
- 植物 (2)
- 江戸 (21)
- 江戸・明治 (1)
- 生物(虫) (1)
Backnumber
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年8月
- 2003年7月
- 2003年6月
- 2003年5月