弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2021年3月14日

パフィン


(霧山昴)
著者 中野 耕志 、 出版 河出書房新社

鳥が空を飛ぶのはあたりまえですが、パフィンは海も飛べるというのです。
ええっ、ど、どういうこと...。パフィンは海に潜って、海面下50メートルまで潜れるんだそうです。えっ、えっ、そんな...。海中を50メートルもの深さまで潜れる鳥だったら、海も飛べるという表現は、あながち嘘とは言えませんよね...。
パフィンって鳥は、あくまでもカラフル。黒い背中に白いお腹、そして目立つのが虹色のくちばしとオレンジ色の足です。こんな鳥は日本では見かけません。それも、そのはず。
パフィンにはニシツノメドリ、ツメノドリ、エトピリカの3種類がいて、ニシツノメドリはイギリスやアイスランドといった北大西洋に、ツメノドリとエトピリカは、アメリカのアラスカ州など北太平洋に生息している。
パフィンは一年の大半を海上で過ごしていて、陸上で会えるのは、繁殖期の5ヶ月ほどだけ...。
パフィンは、いずれもハトくらいの大きさ。海に潜るため、パフィンの翼は面積が小さい。そして、パフィンのくちばしの裏には細かい「返し」がついているため、一度つかまえた魚をくわえたまま、たくさんの小魚を次々に捕まえることができる。著者が数えた魚は最高で84匹だった。うそでしょ、信じられません...。
エトピリカの名前は、アイヌ語のエトゥ(くちばし)と美しいの意のピリカに由来する。
パフィンの巣は、断崖にある。なので、撮影は大変な苦労をともなったと思います。ところが、著者はやりたいことをやれてよかったと、本気で関係者に感謝しているのでした。
それにしてもパフィンって、なんてカラフルな鳥なんでしょう。ちょっと困ったような、その眼差しに、虜(とりこ)になった野鳥と飛行機を専門の写真家による、とても素敵なパフィン写真集です。
(2020年7月刊。1350円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー