弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2019年12月 2日

愛犬家の動物行動学者が教えてくれた秘密の話


(霧山昴)
著者 マーク・ベコフ 、 出版  エックス・ナレッジ

私は犬派です。猫はわが家の周辺を絶えず巡回していて、ときに庭に無断侵入するので家人が大声を出して追い払おうとします。が、何してるの・・・とばかり、悠然と立ち去っていきます。そのふてぶてしさに家人はさらに腹を立てます。ところで、私の住む団地住人の高齢化がすすみ、犬を散歩させている人が以前に比べて目立って減りました。
車を走らせているとき、犬を散歩している人を見ると、どんな犬かと私は気になります。ひところはシベリアン・ハスキーが大人気でしたが、今はとんと見かけません。ラブラドール・レトリバーも最近はあまり見かけなくなりました。今は、なんといっても柴犬です。たまに、チワワとコーギー犬がいます。わが家でも、子どもが幼いときには雑種の柴犬を飼っていました。
犬が喜びや悲しみを感じるのは分かっているが、羞恥心や罪悪感といった複雑な感情があるかどうかはよく分からない。犬という素晴らしい動物にも、まだまだ分からないことがたくさんある。
犬はオオカミから進化して家畜化された種になった。すべての犬が生まれつき犬だ。家畜化されたオオカミだけが犬なのだ。
世界の犬の75%は自分で暮らしている。
犬は人間と同じく無条件に愛したりしない。犬も人間も選り好みする。
深刻な虐待を受けた犬は、人間やほかの犬への無条件の愛を与える信頼感を二度と取り戻せないことがある。
犬は人間と比べて、近くをはっきりと見ることができない。犬は静止しているものより、動いている刺激に敏感に反応する。
犬は、ときどき大はしゃぎで遊ぶ。犬は、文字どおり疲れきるまで遊びに没頭する。
犬は単独でも遊ぶ。遊ぶことは、それ自体がごほうびなので、必ずしも遊び相手のいる「社会的遊び」である必要はない。
多くの犬の得意なことは、友だちと遊ぶこと。
仔犬が社交性を身につける時期には、ほかの犬や人間と遊ぶことが大切だ。
遊びは滅多に本物の攻撃に発展しない。
犬社会において、順位はたしかに存在する。
ドッグパークなどで40年以上にわたって犬を観察してきた著者による犬解説の本です。
(2019年11月刊。1800円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー