弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2018年2月15日

最後の「天朝」

北朝鮮・中国


(霧山昴)
著者  沈 志華 、 出版  岩波書店

 毛沢東・金日成時代の中国と北朝鮮というサブタイトルのついた本格的な研究書です。まだ上巻しか読んでいませんが、上下2段組で280頁もあって、読みごたえ十分です。北朝鮮と中国との関係を知りたいなら、この本を読まなければいけない、そう思いました。
 私には1950年6月に始まった朝鮮戦争についての金日成とスターリン、毛沢東の三者三様の動きがとても興味深いものがありました。
 金日成は1949年3月のモスクワ訪問のときに初めて武力による半島統一を提起した。このときスターリンはあまり関心をもたなかった。
 1949年8月、金日成はソ連大使に対して、アメリカ軍が撤退すれば38度線はもはや障壁とならない。南の韓国は強固な防御ラインを構築しようとしているので、手をこまねいていると、反攻のチャンスが訪れないかもしれないと言った。
 10月の時点では、スターリンと毛沢東は南の韓国への侵攻をすべきでないという見解は完全に一致していた。ところが、ソ連の政策は1950年1月末から変化した。スターリンは中国と新しい中ソ友好同盟条約を締結しようとしていた。それによると、ソ連は2年以内に大連・旅順および中国の長春鉄道に対する支配権を失うことになる。スターリンは、朝鮮半島の不凍港か遼東半島の軍事基地をいつまでも継続的に使用できることにしたかった。
 4月、金日成は秘密のうちにモスクワを訪問した。帰国する4月25日までのあいだに、スターリンと二人で作戦計画を綿密に協議し決定した。このとき、毛沢東は蚊帳の外に置かれた。
 1950年春までには、韓国南部でのゲリラ活動は、ほぼ鎮圧されてしまった。スターリンが金日成の侵攻作戦に同意したのは、肝心なのは戦争の結果ではなく、戦争の発動そのものだった。スターリンにとっては、金日成が南朝鮮を攻略できるかどうかは重要ではなかった。ただ、北朝鮮をアメリカが占領・支配するとしたら大問題になる。
 1950年5月、ソ連軍顧問団は北朝鮮の金日成から具体的な作戦プランを設けとったが、すぐにこれを否定し、自ら練り直すことにした。ソ連軍顧問団は、軍事訓練の形で南侵の準備を覆い隠すという方針を提起した。金日成は5月13日、北京に行き、毛沢東と会った。ソ連と北朝鮮であらかじめ相談ずみの決定事項なので、毛沢東はモスクワへ賛成を返電した。
毛沢東は金日成に対して7月2日、仁川地域に強力な防御線を強いてソウルを守ることを提案した。8月、毛沢東は金日成の特使が北京に来たとき、戦略的撤退を検討するようすすめた。人民軍は補給路がアメリカ軍に切断される危険性があるという理由をあげた。
 9月15日、毛沢東が心配していたアメリカ軍の仁川上陸作戦が成功し、北朝鮮軍は大混乱となって撤退していった。人民軍部隊は、ほとんどの戦車と大半の大砲を失い、弾薬と燃料が底をつき、補給はなくなっていた。
 中国軍が参戦することについて中国軍内部では消極意見が支配的だった。それを毛沢東は彭徳懐の支持を得て参戦に踏み切った。
50年前、私がまだ大学生のころには朝鮮戦争は韓国軍が北へ侵攻して始まったという「北」の宣伝を素直に信じる雰囲気がありました。また、韓国とアメリカの謀略に北朝鮮が乗せられて始まったという見方もありました。いずれも今日では誤っていて、今日では金日成がスターリンの同意を取りつけて南へ侵攻して戦争が始まったことは明らかです。それにしても、同じ民族内で血と血を争う強烈な戦争が始まり、今も休戦中であって正式には終わっていないというのですから、恐ろしいことです。
毛沢東が参戦を決意して軍トップの同意を取りつけて参戦をすすめているのに、スターリンはソ連空軍の派遣を渋ったといいます。
さらに中国義勇軍と北朝鮮の人民軍とのあいだには指揮権をめぐる争いがあり、性格的には似たようなものですから、いろいろ軋轢もありました。
そして、朝鮮戦争後、金日成は自らの独裁政権を強化すべく対立派を次々に左遷し、処刑していくのでした。恐怖政治の始まりです。
(2016年10月刊。5800円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー