弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2016年8月25日

これから戦場に向かいます

社会

(霧山昴)
著者  山本 美香 、 出版  ポプラ社

 4年前の夏(2012年8月)シリアで取材中に銃撃を受けて亡くなった女性カメラマンの文と写真です。その尊い犠牲を少しでも無駄にしてはいけないと思って写真集を買って眺めました。
 さすが戦場カメラマンです。緊迫した状況がひしひしと伝わってきます。
 でも、彼女の言葉が良いのです。まったくそのとおりです。平和のための戦争が大好きなアベ君に、よく言いきかせてやらなくてはいけません。
 一度動き出した戦争の歯車は簡単には止められない。
 だからこそ、戦争を始めてはいけない。
 ミサイルも爆弾も、まだ普通に生活していた人々の上に落ちた。そこで死ななければならなかった人たち。あまりにも無念だ。
 力でねじふせるやり方は、即効力があるから、表面的には効果があるように見える。しかし、人間の心に刻み込まれた憎しみは何かの拍子に爆発し、暴走するだろう。
 戦場で何が起きているのかを伝えることで、時間はかかるかもしれないが、いつの日か、何かが変わるかもしれない。そう信じて紛争地を歩いている。さあ、現地に到着だ。
 45歳という、油の乗り切った若さで、「戦死」してしまった彼女の無念さを私たちはきちんと受けとめなければいけないと思います。
 戦場でたくさんの人を殺した人ほど英雄視されるなんて、間違っています。
 自爆犯を志願する若者に、ほかにやるべき何かがあることをみんなで伝えたいものです。
 私は、戦場の無惨な写真を見るたびに中村哲さんのアフガニスタンでの、砂漠を緑の大地に変える壮大な取り組みを想起します。こんな取り組みこそ、日本が官民あげて協力すべきこと、もっと日本の若者を現地に送り出したいものだと思います。自衛隊員をアフリカに送るより、素手の日本人が砂漠の緑化工事に関与できる状況を一刻も早くつくり出したいものです。
 貴重な大判の写真集です。 ぜひ、あなたも手に取って眺めてみて下さい。
(2016年7月刊。1600円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー