弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2014年1月 5日

マダガスカルへ写真を撮りに行く

アフリカ

著者  堀内 孝 、 出版  港の人

もう若くないカメラマンが、若いころの撮影の苦労話をふくめて語っています。
 アフリカ大陸の近くにあるマダガスカルは大きな島というべきでしょうね。バオバブの木で有名です。そのバオバブも減っているようなので、心配です。
 マダガスカルでの撮影の苦労話は、まことに悲惨なものです。秘境ツィンギーに至る旅程は、読むだけで背筋が凍ってしまいます。
村までの30キロは歩くか牛車で行くしかない。牛車に乗ると、車輪が金属製なので、石や段差があると衝撃が背筋を直撃し、とても座ってなんかいられない。
 仕方なく歩くと、今度は、汗がとめどなく流れ出て目に入って、開けていられない。
 足の露出した部分にアブがたかって血を吸うのにも参った。初めは気がつかないが、数分もすると、気が変になるほど痒くなる。日本から持参したキンカンを塗っても、全く効かない。
 歩く途中で、ミネラルウォーターを飲み尽くし、道沿いにある溜まり水を飲んで歩いた。下痢が心配だったが、脱水症状を起こすよりはましだ。一か八かだ。
 うひゃあ、これは、なんともすさまじいですよね。次は、さらに怖い話です。
 道に迷い川岸に着いたころには、どっぷりと夜が更けていた。月明かりのなか、ブーツと短パンを脱いで頭に乗せ、パンツ一枚で川に入る。「ワニがいるから気をつけろ」と言われたが、もう運を天に任せるしかない。ときどき、川の中で何かが足に触れるとヒヤッとしたが、なんとか無事に渡りきった。
 ええーっ、ワニのいる川をパンツ一枚で夜中に渡るなんて・・・。小心者の私には、とてもできないことです。
ヒルだらけの湿地を抜け、夜も歩いて家の軒下を借りてゴザを敷き、野宿をする。無数の蚊の攻撃を受けたが、運良くマラリアにかかることはなかった。若さとは恐ろしい。いま考えたら、かなり無謀だ。
ええーっ、かなりどころではありませんよ。私なんか、絶対に、ゼッタイ、できないことです。
 マダガスカル人は、20もの民族集団に別れている。中央高地にいるアジア系の人々は、インドネシア系の祖先をもつ。西海岸地方に暮らすのは、イスラム教が多い。
 この本を読むと、若いときには、多少の無茶は付きものだし、必要不可欠なものだとつくづく思います。40、50、60歳になると、とても、そんな無謀なことはできなくなるのです。
(2013年3月刊。1200円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー