弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2009年9月28日

夜中にチョコレートを食べる女性たち

社会

著者 幕内 秀夫、 出版 講談社

 20代、30代の若い女性に乳癌、子宮癌、卵巣癌、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣のう腫などの病気が増えている。それらの女性は決して肥満体ではなく、見た目の言いスマートな女性に多い。やはり、その原因は食生活にある。もっとも多いのは、きちんとした食事をしないで甘い菓子類で胃袋を満たしているケースだ。
 乳ガンは、食生活の影響が大きい。食生活80%、遺伝20%。アメリカで生活している日系アメリカ人女性が乳ガンになる確率はアメリカ人と比べてほとんど変わらない。
 チョコレートは、もともとドラッグそのものだった。気分を高めたり、高揚感をもたらす、興奮剤としての役割がある。戦争に際して、士気を高めるために兵士に飲ませていた。
 チョコレートの魅力の一つは、テオブロミンという成分にある。これが中枢神経に働くと幸福感をもたらしてくれる。最近、目立つようになったのが夜中にチョコレートを食べる女性たちの一群である。
 生物であることを押し殺すとまではいかないとしても、それを抑えて生きている。その息苦しさを、売春やショッピングではなく、もっと安全で安価な快楽「食べる」という行為に走らせている。乳ガンは結婚している女性よりも、結婚していない修道女に多い。
 女性の高脂肪型食生活の最大の原因はパンの常食にある。食パンはお菓子である。そして、朝食は1日中、体に影響する。
 そこで、著者は一日に2回は白いご飯を食べようと提唱しています。
朝食は、ぜひ、ご飯を食べる習慣をつけてほしい。昼食は、そばやうどんの「ひらがな主食」をすすめる。パン、パスタ、ラーメンなどの「カタカナ主食」は、脂肪過多になりやすいので、すすめない。
 ついでにサラダを買うのもやめる。マヨケソ(マヨネーズ、ケチャップ、ソース)はなるべく使わない。夕食と呼べるのは夜8時までで、そのあとは夜食となる。そのときは、できる限り軽くするしかない。夕食のおかずは野菜を中心とする。
 どうしてもチョコレートを食べるなら、なるべく高級なものにする。少し食べて幸福感を味わうのである。なるほどですね。実はうちの娘も忙しさの余りきちんとした食生活ができず、お菓子で空腹感を紛らわせているといっていました。なるべく町の定食屋さんに行くように言っているのですが…。
 うちの庭には、今、リコリスともいうのでしょうか、淡いクリーム色の曼珠沙華の花が咲いています。色気たっぷりのピンク色の芙蓉の花も元気いっぱいです。
 ナツメの木があまりに高く伸びていましたので、枝の途中から切りました。ついでに、隣のスモークツリー(かすみの木)も切って、天空がすっきりした感じになりました。
 夜が早くなりましたね。6時すぎると暮色が濃くなります。虫の音とともに秋の深まりを感じます。

   (2009年6月刊。1400円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー