弁護士会の読書

※本欄の記述はあくまで会員の個人的意見です。

2008年12月19日

在日米軍最前線

社会

著者:斉藤 光政、 発行:新人物往来社

 ミサイル防衛とは何か。それは敵国から飛んでくる弾道ミサイルをいち早く高性能のレーダーでキャッチし、着弾前に撃ち落とす防空システムのこと。日本が仮想敵国としているのは、もちろん北朝鮮と、その背後に控える中国だ。
 日本版ミサイル防衛網は、とりあえず、PAC3を4個高射群、SM3搭載のイージス艦4隻、FPS-5を4基調達することにした。その費用総額は1兆円に達する。
 しかし、その信頼性や命中精度などに多くの問題点を抱えている。実際、弾丸を弾丸で撃ち落とすようなものだ。本当に当たるのか?
 ミサイル防衛は、高価な割に実用性がほとんどない(アメリカ物理学会)。PAC3のカバー範囲は、現用型(PAC2)の4分の1程度(航空自衛隊幹部)と厳しい指摘がなされている。システム全体の命中率は、50%かもしれないし20%以下かもしれない。
 ええーっ、1兆円もかける事業なのに、はじめから2割以下の命中率だろうというのですから、呆れてモノが言えません。
 日米安保条約にある「極東条項」は、在日米軍の基地使用を「フィリピン以北の韓国と台湾地域」に限定したもので、アメリカ軍の暴走を防ぐためにもうけられた。しかし、アメリカ軍は、第5空軍と第13空軍の担当エリアをアラビア海にまで広げた。統合司令部をこれまで通り横田に置いておくと、この「極東条項」に抵触してしまう。
もともと、アメリカのミサイル防衛はアメリカ本土と日本にあるアメリカ軍基地を守るためにある。日本の防衛は二次的なものにすぎない。
 北朝鮮の軍事力は、資金不足から、この10年間、まったく近代化していない。頼りは、世界最大規模の特殊部隊と化学兵器などの大量破壊兵器だ。
 ノドンの精度は低い。国会議事堂を目標にして、2発中1発が山手線内に落下するレベルでしかない。ミサイルに搭載できるほど核弾頭の小型化には成功していないと見られる。北朝鮮を軍事力で追い詰めてしまうと、かえって危険なように思います。
 三沢基地から飛び立ったF16はすでに11基が墜落した。2年に1機の割合で墜落している。事故の要因は、安全性を犠牲にしても性能を第一とする戦闘機の特性にある。
 イラク戦で対地上部隊用に使われた高性能爆撃クラスター900発のうち、1割を投下したのは三沢発の機体だった。
 私たちは、いま日本にいるアメリカ軍、そして自衛隊の装備やその実体について、あまりにも知らない、知らされていないということがよく分かる本です。

(2008年9月刊。1600円+税)

  • URL

カテゴリー

Backnumber

最近のエントリー